BURBERRYのトレンチコートがクリーニング×って?

クリーニングてっちゃん

2013年06月12日 18:20

今日は遠方より宅配便で送られてきました「BURBERRY]バーバリーのトレンチコートについて書き込みしますね!

ギャバシンの綿のこげ茶のトレンチコートなんですけど、

なぜか?組成表を見てみると・・・・・・・


「クリーニングは、専門店にご相談下さい」と書かれていて、

洗濯マークは、全て×バツの表示になっています。

その為、どこのクリーニング店に行っても断られてしまい、当店に相談が来たと言うわけです。

な~んで全て×バツになっているのか、ちょっと分かりませんし、理解に苦しみますが、

「BURBERRY]バーバリーさんサイド的には、きっとガラガラ、ガシャガシャ、手荒なクリーニングをして欲しくない!と言う!

想いがあるのかもしれませんね~。

そんな想いを受け止めつつ、当店では「BURBERRY]バーバリーのトレンチコートをやさしく!丁寧に!クリーニングしていきますので、

みなさん!ご安心してお任せ下さい!

今回の「BURBERRY]バーバリーのトレンチコートは、念のため水洗いクリーニングにて処理をしていきます。

もし万が一ボンディング加工でもしてあると、ドライクリーニングによって変なシワができてしましますし、

ボンディング加工をしてあるが為に、洗濯表示が全て×になっているかもしれませんので、

念には念を入れて、水洗いクリーニングによる処理をおこないます。

正直、ここまで裏を読んで勘ぐらなければいけない商売も、

どうだかな~???って思いますけど、

でも事故が起こってからでは遅いので、念には念を入れて、注意深く、

どのようなクリーニング処理が適しているのかを経験と知識から導き出していきます。

どうです?中々クリーニング屋さんも大変でしょう~!

何~にも考えずに「あいよ!」って、洗濯機に入れて!スイッチオン!って!感じで商売が成り立てばいいんですけど、

昨今の現状では、いろいろ勉強しないと生き残っていけませんので、どんな商売も職業も難しい世の中になったものです。。。。。

さて話を「BURBERRY]バーバリーのトレンチコートに戻しまして、

多分、この説が本命かと思いますが、洗濯表示が全て×になっているのは、

もしかしたら「BURBERRY]バーバリーのトレンチコートの撥水性を低下させたくない!のかもしれません。

ドライクリーニングのソープ(洗剤成分)や吸水性ソフターや吸水性シリコンなどのクリーニング処理剤によって、

水を弾く!撥水性が低下もしくは無くなってしまう場合がありますので、

それをいやがって「BURBERRY]バーバリーのメーカーさんは、洗濯表示を全て×にしたのかもしれませんね~。

でも!当店なら大丈夫!トレンチコートの撥水性が低下する事無く、

ビシバシ!水を弾く!「BURBERRY]バーバリーのトレンチコートのまま、お客様のお手元にお届けできるクリーニング店ですので、

安心してお任せ下さい!

それでは、洗濯表示が全て×バツになった「BURBERRY]バーバリーのトレンチコートをクリーニングしていきましょう!

まず、念のため寸法を測っておきます。

そして、衿周りや袖口など汚れている箇所を前もって処理しておきます。

そして、手洗いによる水洗いクリーニングをしていきます。

「綿だから機械で洗えばいいじゃん!」って声が聞こえてきそうですけど、

綿を舐めてはいけません!

綿だからと言って機械で洗うと!と~んでもない結果が出てしまいますので、

ギャンブルをせずに、信頼できる自分手で!水洗いクリーニングをしていきます。

洗浄、すすぎ、すすぎ、すすぎと余分な洗剤が残らないように、念には念を入れてすすぎをしておきます。

そして、やさしく脱水をして、ビッグハンガーに掛けて自然乾燥をしていきます。

水洗いクリーニングを終えたばかりの「BURBERRY]バーバリーのトレンチコートは、こんな感じになっています。


手洗いによる水洗いクリーニングでやさしく脱水しても、こんな感じでヨレヨレになってしまいますので、

それを機械任せでバシャ!バシャ!ザブザブ!洗ったらと思うと~~

ちょっと。。。。。。ぞっとします。。。。。

もうちょっとシワを修正して自然乾燥をさせていきます。

乾燥しましたらアイロンプレスをおこないます。

電蒸アイロンを使用して、コテ布を当てて、霧吹きで霧を打ち、熱を伝えるようにアイロンでプレスをしていきます。

しっかりと熱によるアイロンプレスをしてあげないと、

「BURBERRY]バーバリーのトレンチコートの持っている撥水性がよみがえりませんので、

しっかり!丁寧に熱を伝え、アイロンプレスを施します。

コツコツ、コツコツ、アイロンプレスを終えますと、こんな感じの「BURBERRY]バーバリーのトレンチコートになりました。


あのヨレヨレだった「BURBERRY]バーバリーのトレンチコートが良い感じになりました。

もちろん!撥水性も低下することなく、問題なく「BURBERRY]バーバリーのトレンチコートです。

「大切なコートがあるんだけど、クリーニングはどうしょう?」とお悩みのあなた!

「このスーツやコート、怖くって、まだクリーニングに出した事が無いんだよね」とクリーニング不審に思っているあなた!

「なんだかクリーニングに出したらゴワゴワしてきたな?」とお思いのあなた!

当店には、お客様が安心してお任せできるプロのクリーニングがあります。

是非!一度!お試しください、お待ちしております。

お問合せはメールで→  tetuya6181@po2.across.or.jp

それでは、また・・・・・

関連記事