2014年02月22日
カシミヤ混コートの虫食いを修理です。
今日は、遠方より宅配便で送られてきましたカシミヤ混コートの虫食いについて書込みしますね。
着用しようと思ってタンスから出してみたら、あ~ら!びっくり!
やられてしまっているじゃありませんか!虫食いに!
大切にしているコートなのに(泣)。。。。。。。。
カシミヤ混コートの表面の毛を舐めるように食べられてしまって虫食い跡が、こんな感じで多数あります。

どうかな?分かるかな?
まいっちゃいますよね~。。。。。
カシミヤやアンゴラなどの柔らかい獣毛コートは、虫も好んで食べるようで、
硬いウールと柔らかいカシミヤがあれば、
柔らかいカシミヤを食べられてしまいます。
どうしても食べられたくない!カシミヤコートやアンゴラコートなどは、
防虫加工付きのクリーニングを是非!お勧めいたしますね!
特に高級になればなれほど、
虫食いの修理も難しくなりますので、
一番いい方法は、なんと言っても「虫に食われない」!これが一番!ですから、
大切なカシミヤコートやアンゴラコート、または、超~高級なビキューナのコートは、
是非!防虫加工をしておきましょう!
当店で虫食い修理をする場合は、
まずドライクリーニングをして、乾燥をする前に防虫加工を施しておきます。
その上でハンガー乾燥で熱乾燥していきます。
虫からの安全を確保してから、虫食い修理に取り掛かります。
コツコツ、コツコツ、丁寧に虫食い修理を施しますと、先ほどの表面を舐められた虫食い跡は、こんな感じになります。

良いですね~!
表面を舐めるように食べられた虫食い跡も、ん~~分かりませんよね~!
そして、コート全体にアイロンプレスを施し、毛並みを整えて、ブラッシング処理を施しますと、
カシミヤ混コートは、こんな感じになります。

毛並みが整えられて、しっとりとして、滑らかで、いい感じのカシミヤ混コートになりました。
防虫加工をしてありますが、しっとりとした滑らかさは失われずに、ん~GOODです。
ゴワゴワした感じは、微塵も感じられません。
何とも滑らかで、ほほをスリスリしたくなってしまいます。
当店は、一般的なクリーニング屋さんのクリーニングと比べると、かなり高いクリーニング代になりますが、
お値段以上の価値のある本物のクリーニングが当店にはあります。
「イタリアブランドのコートが虫食いにあったのだけど、どこに修理に出したらいいのか」と、お悩みのあなた!
「オーダーのコートなんだけど、怖くて修理やクリーニング店に出せないな?」と、お悩みのあなた!
「ゴワゴワになったカシミヤコートを滑らかに!しっとりと!肌触りの良いコートをしたい」と、お悩みのあなた!
当店には、お客様が安心してご利用できるプロのクリーニングがあります。
是非!お試し下さい!
お待ちしております。
問合せはメールにて→ tetuya6181@po2.across.or.jp
それでは、また・・・・
着用しようと思ってタンスから出してみたら、あ~ら!びっくり!
やられてしまっているじゃありませんか!虫食いに!
大切にしているコートなのに(泣)。。。。。。。。
カシミヤ混コートの表面の毛を舐めるように食べられてしまって虫食い跡が、こんな感じで多数あります。

どうかな?分かるかな?
まいっちゃいますよね~。。。。。
カシミヤやアンゴラなどの柔らかい獣毛コートは、虫も好んで食べるようで、
硬いウールと柔らかいカシミヤがあれば、
柔らかいカシミヤを食べられてしまいます。
どうしても食べられたくない!カシミヤコートやアンゴラコートなどは、
防虫加工付きのクリーニングを是非!お勧めいたしますね!
特に高級になればなれほど、
虫食いの修理も難しくなりますので、
一番いい方法は、なんと言っても「虫に食われない」!これが一番!ですから、
大切なカシミヤコートやアンゴラコート、または、超~高級なビキューナのコートは、
是非!防虫加工をしておきましょう!
当店で虫食い修理をする場合は、
まずドライクリーニングをして、乾燥をする前に防虫加工を施しておきます。
その上でハンガー乾燥で熱乾燥していきます。
虫からの安全を確保してから、虫食い修理に取り掛かります。
コツコツ、コツコツ、丁寧に虫食い修理を施しますと、先ほどの表面を舐められた虫食い跡は、こんな感じになります。

良いですね~!
表面を舐めるように食べられた虫食い跡も、ん~~分かりませんよね~!
そして、コート全体にアイロンプレスを施し、毛並みを整えて、ブラッシング処理を施しますと、
カシミヤ混コートは、こんな感じになります。

毛並みが整えられて、しっとりとして、滑らかで、いい感じのカシミヤ混コートになりました。
防虫加工をしてありますが、しっとりとした滑らかさは失われずに、ん~GOODです。
ゴワゴワした感じは、微塵も感じられません。
何とも滑らかで、ほほをスリスリしたくなってしまいます。
当店は、一般的なクリーニング屋さんのクリーニングと比べると、かなり高いクリーニング代になりますが、
お値段以上の価値のある本物のクリーニングが当店にはあります。
「イタリアブランドのコートが虫食いにあったのだけど、どこに修理に出したらいいのか」と、お悩みのあなた!
「オーダーのコートなんだけど、怖くて修理やクリーニング店に出せないな?」と、お悩みのあなた!
「ゴワゴワになったカシミヤコートを滑らかに!しっとりと!肌触りの良いコートをしたい」と、お悩みのあなた!
当店には、お客様が安心してご利用できるプロのクリーニングがあります。
是非!お試し下さい!
お待ちしております。
問合せはメールにて→ tetuya6181@po2.across.or.jp
それでは、また・・・・
Posted by クリーニングてっちゃん at 14:58│Comments(0)
│虫食い
・ブログ記事一覧を見る |
・写真の一覧を見る |